ブログ

イラスト実績:「漫画 まろめる」様のイラストをご依頼いただきました!

イラスト実績:「漫画 まろめる」様のイラストをご依頼いただきました!

9月はぼちぼちと「ココナラ」経由でイラスト受注させていただきました〜。
もちろん直接依頼でも受けているのですが、うちのサイトだけでは機会獲得が難しいので、外部サービスでもちょびちょび受けてこうと思いまして。
結構ココナラ初期の方から登録はしてて、年に数回ぽつぽつ…って感じで思い出したころに依頼がくるって感じだったのですが…
ちゃんと活用して受注につなげていこうと姿勢を改めて、積極的に受注機会を増やしてます。

リクエストボードからの受注

今回はリクエストボードというサービスを使ってみました。
ココナラのリクエストボードは、ランサーズ等のクラウドソーシングのプロジェクト案件と同じように、
依頼したい人が依頼内容と予算を提示して、ワーカー側が提案し、依頼者がその中からお願いしたいワーカーを選ぶ…という形式のサービスです。

今までは自分が出品しているサービスに依頼がくるのを待っていただけなので、リクエストボードも使ってみようかなと見てみたところ、
今回の依頼者である、雑記ブログサイト「漫画 まろめる」のきり様とマッチングしたという経緯です。

ご依頼内容

リクエストボードの要約はこんな感じでした。
・ブログのヘッダーイラストを描いてほしい。アイコンにもしたい。
・写真提供するので自分の写真を元に描いてほしい。
・画像内にブログタイトルを入れてほしい。

これに対し提案したところ、数ある提案者の中から、わたしにご依頼をいただけました。
お返事が来た時の嬉しさすごいです!!ありがとうございます!!

受注から納品までの流れ

通常の出品サービスでも同様ですが、基本的にわたしの場合受注から納品まではこんな感じです。

  1. ヒアリング(詳細な打ち合わせ)
  2. ラフイメージ作成
  3. 線画の清書&着色
  4. 最終確認後、納品してクローズ

案件規模によってはもっと間に細かな確認作業を入れてることもありますが、
ココナラでの受注では簡略的にラフと着色後の2回提出、それぞれ1回ずつの修正回数制限としています。
その分、修正回数が増えないようできるだけ1度で精度が高いものを提出するようにしています。

納品した画像はこちら

そしてやりとりの末、完成して納品したものがこちらのイラストです!

「漫画まろめる」ヘッダー画像

「漫画 まろめる」様のサイト名にちなみ、背景を漫画風にし、あえてモノクロにして人物のカラーを引き立てるようにしました!サイトの顔になるヘッダー画像ですので、背景までカラフルにすると却ってインパクトが減るかも…?という狙いです。
こちらのイラストをトリミングして、アイコンもお作りしました。

ご依頼者様のサイトはこちら!

今回ご依頼いただいたきり様のサイト「漫画 まろめる」はこちらです。早速ヘッダーに設定していただけてて嬉しいです!

引っ越しを挟んでしまい作業ができない日が出てしまったものの、当初の予定より早く納品できてよかったです〜。

※追記
現在、ココナラを利用しての受注はストップしています。
コミッション型のサービスやスキルマーケットサービスについては今後どうするか考えます。
今しばらくはご依頼のご相談は当ホームページのお問い合わせからご連絡ください。

一覧にもどる

ページトップにもどる