引越し完了報告!

今月半ば、連休明けに引越しをいたしました!
というのを引越し直後に記事にしたかったんですけど…
いろいろありまして(いろいろあった)。
ネット繋がらない問題
初日、部屋に届いたデスクとPCをセッティングし、光の機器とWi-Fiルーターを繋いでいざインターネッツ!!て思ってたら…
全然繋がらなくて。。。これはわたしのセッティングのせいではないのでは…と、
ドコモ光に電話したりプロバイダに連絡したりで…
なんか結局、当初工事不要ですって話だったけど、光コンセントの中の物理的な回線に問題があるってことで工事来てもらったり、これで光回線は繋がったけど、それでもネットできないってことであーだこーだ笑
PCでのネット初期設定が進まないっていうね…
これもまたプロバイダに連絡して言われたとおりやってもダメで…みたいな意味不明な状況になっていました。
最終的になんかドコモ側とプロバイダ側で情報が行き違ってるだの、これでいけないはずがなくてこちらとしてもわかりませんだの…笑
ネットで仕事してるんじゃ!!仕事できないんじゃ!!とわたしも困ってるのでおいおい…というかんじですが
プロバイダさんががんばってくれたのでなんとかこうしてネットは繋がるようになりました!
早速スマホもタブレットもWi-Fiで快適インターネッツ環境ができました。
いや〜…これだけで疲れた…結局ネットができるようになったのは引越しから3日目とか、そんなかんじでした。
インターネット生活マンなのでネットができないとマジでやることがないな…と虚無ってテレビ見て寝るしかなかったです!
家具、欠陥品問題
そいで今回初めての引越しなので、もともと自室にあったPCデスク、TVボード、ローテーブル以外の家具家電類はほぼ買い揃えたわけなんですが。
引越し当日〜翌日、母親が一緒に泊まって、家具組み立てを手伝ってくれる段取りでいたんですが、
ニトリ食器棚ガラスバリバリ事件
無印衣装ケースヒビ割れ事件
と別々に届いたものが同時に欠陥起こしてるというクソみたいな事態になり笑、
返品交換で届くまで待つ…というなんじゃこりゃ状態でした。これネット繋がらない事件と同時に発生してるのでマジでなんなん!?てなりました。
悪いことは立て続けに…
ので引越し1週目は電話と宅配の対応ばかりで全然動けなかったです。。
結局、食器棚届いてのち再度母親に来てもらうという申し訳なさ(1人では組み立てられない)。
そして今月2度目の3連休はお彼岸帰省となり、また今度はPCのない自宅へと舞い戻るのでした。
自宅、PCなくて絵とか描けないけどWi-Fiはあるので、ひたすらタブレットでKindleで漫画読むかAmazonプライムで動画見るかスマホでゲームするかしかない弱者になってました笑
ようやく仕事復帰&生活通常化
ということで、今月も最終週となってやっと仕事再開し始めました。
とはいえ、まだまだこう…ひとりの生活に慣れてない面もあり、思うように時間が使えてないなぁと。
なかなか絵をこさえたりブログ書いたりする隙間ができてないんですが、この辺はそのうちできるようになってくると思います。多分…