【実績まとめ】超普通スタジオ様「超普通都市カマガヤ伝説」シリーズ アニメ作画&漫画制作|担当話一覧
2022年から関わらせていただいている、千葉県のご当地アニメシリーズの一つ、『超普通都市カマガヤ伝説』のYouTubeアニメ用動画イラストおよび漫画の担当話をまとめました。
おかげさまで話数を重ねて記事が増えてきたので、こちらでまとめて記事をご覧いただけます😊
本案件では、
ネーム(4コマ漫画)を脚本家さんからいただき、アニメ用として口パクや手足など部分的な差分を加えたイラストを制作。
同じイラストを4コマ漫画のフォーマットにリサイズしてセリフの吹き出しを表示。
という形で、同じ話をYouTubeアニメと4コマ漫画で展開しています。
納品後、動画編集は超普通スタジオ様が行っています。
各話の実績記事リンク先には、YouTubeを埋め込んでますので、ぜひ完成形のアニメもご覧になってください!
※話数が更新されていったらこちらにも追加していきます。
第1期(2話〜5話)
第1話は別の方が担当されています。
私は2話から引き継ぎました。
第2話「かまたんの謎を解け!」
2話からの引き継ぎということで緊張もありながら全力で取り組んだ回。
「かまたん」という鎌ケ谷市マスコットキャラクターがゲストで登場。
第3話「鎌ケ谷料理でおもて梨」
鎌ケ谷名物の梨料理が出てくる回でした。表情や動きがさらに生き生きとパワーアップし始めた回です!
くぬぎちゃんが制服を着ていない貴重な回。
クラウドファンディング支援者さんがゲストで登場。
第4話「フット ザ ロック?」
くぬぎちゃんのお友達、新キャラとしてデザインさせていただいた「ロク子」こと井沢奈々ちゃんが初登場。
くぬぎちゃんの自室が出てきたりジャージを着てたりと場面転換が楽しい回でした。
第5話「おもひでホロホロ」
くぬぎちゃんの幼児時代のお話ということで、反響があった回です!
回想シーンで、デザインした新キャラ「馬込さわ」さんが登場しています。大人の女性が出てくるレアな回。
第2期(6話〜)
第6話「威張るライバル登場?!」
デザインさせていただいた新キャラ、くぬぎちゃんのライバル(?)「富初とみ子」ちゃん初登場の回です。
とみ子ちゃんは反響が大きく、気に入ってくださった方が多いキャラでした!
※話数が更新されたらこちらに続けて追加していきます。
『超普通都市カマガヤ伝説』とは
アニメ・漫画で地域活性化をおこなっている超普通スタジオ様の千葉県ご当地アニメシリーズの中のひとつ。柏、松戸など、各市を舞台にしたシリーズの中で、鎌ケ谷市を舞台にしたのが『超普通都市カマガヤ伝説』です。
主人公は野路辺くぬぎ、相棒(?)はマヌー。







