実績紹介

【イベント開催】#クリエイター祭り プレイベント 『VTuber業界を知り尽くす事業プロデューサーに聞く!「クリエイター向けVTuber業界動向&お仕事獲得法!」』を開催いたしました

2023年のクリエイター祭りの無料プレイベントの一つとして、
VTuber事業をされている株式会社uyetのプロデューサー金井様をお招きして、クリエイター向けセミナーイベントを開催いたしました。

題して『VTuber業界を知り尽くす事業プロデューサーに聞く!「クリエイター向けVTuber業界動向&お仕事獲得法!」』
VTuberとお仕事がしたい!と思っているクリエイターもたくさんいると思います。でも、どうやって案件を獲得したらいいんだろう?そもそもVTuberさんとどういう面で関われるの?そういう疑問を持っている人も少なくないでしょう。

今回はそんな「気になる」を実際にVTuber事業を運営して、クリエイターに発注されている立場の株式会社uyet様に根掘り葉掘り聞いちゃおう!ということで、

・メインパーソナリティ フルカワカナコさん(ライター)
・サブパーソナリティ しげたカオリ(イラストレーター)
・企画、告知バナー制作 白群凪さん(デザイナー)

という異なった職種のクリエイター3人でイベントを企画し、開催いたしました!

プレスリリース

開催日

2023年10月18日(水)
Zoom形式にてオンライン開催

イベント開催の背景

特にVTuberというと、個人でやられてる方が多く、個人取引が活発なイメージですね。
そしてにじさんじやホロライブなどの超人気VTuberとなると、仕事をもらうには自分の知名度も高くないとダメなのかな…とハードルがかなり上がるイメージがあります。
そのためVTuberさんと仕事する企業案件というと、他にどんなものがあるのだろう…とイメージしにくいなと私も思っていました。
私自身、企業様とのお取引を中心に活動しているため、個人での依頼は現状、特定の方からしか受けていなく、VTuberさんとのお仕事には興味はあるけど、できれば企業様と絡んでやりたいと思っているクリエイターの1人です。

また、イベント企画メンバーの白群凪さんも、VTuberのお仕事をしたい!と強く熱望しているデザイナー。私と凪さんが知りたいと思うこと=参加者のみなさんが知りたいと思うこと、といった形で自分たちをペルソナとして、金井様に質問するテーマを組み立てていきました。

セミナー内容

※告知バナーやスライドには、昨年のクリエイター祭りで制作したイラストを使用していただきました!
イラストレーターちゃんと、歌い手ちゃん(VTuberイメージ)をチョイスしてもらいました。

「VTuber業界とクリエイターのお仕事」セミナー

uyet金井様によるセミナーパートです。
どういう場面でクリエイターに発注するのか等々ご紹介されてました。

VTuber業界でのお仕事獲得法

一問一答コーナーです。私たちから金井様に質問をし、答えていただきました。
全部で9問、質問させていただきました。

質問項目の一部をご紹介します。

これは知りたい方も多いのじゃないでしょうか…!!
聞いていて特に感じたのは、

・VTuber案件だからといって、特殊なことはない
・どんなお仕事であっても通じる、基本的なことはどんなところとお仕事するにも大事!

ということでした。
もちろんLive2DなどはVTuberの特色ではありますが、「どうやって仕事を獲得する?」「発注側はクリエイターのどういうところを気にして見ている?」という点については、VTuber案件だからといって変わるわけではない普遍的なことだ!やっぱり、結局そこは一番大事なんだ!とわかったので、あらためて案件獲得への姿勢が引き締まった思いです。

具体的なイベント内容はこちら!uyet様によるイベントレポート

貴重なお話をいただき、ありがとうございました!
参加者さんたちのチャットコメントも盛り上がり、感想ツイートも多数いただけた盛況のイベントとなりました。

イベント内で金井様がお話しされた内容は、こちらの記事にてとても詳細にレポートしていただいております!
参加者さんの感想や、開催後の参加者アンケート結果なども掲載されておりますので、チェックしてみてください。

株式会社uyet(ユエット)様について

VTuberと地域をつなげる「バーチャル物産展」「まちスパチャプロジェクト」など、VTuber×地域活性の事業と、VTuberの支援事業をされている、VTuberを活用することにかけては随一の企業です。
代表の金井様によるVTuber関係セミナーや、VTuberについての情報オウンドメディアといった、VTuber界についての発信も活発にされています。

公式サイト

「クリエイター祭り」とは?

2015年より始まった関西発のクリエイターによるクリエイターのための悩み爆発交流イベント。
クリエイター祭りはWebクリエイター、イラストレーター、デザイナー、動画クリエイター、カメラマン、ライター、作家、漫画家、サウンドクリエイター、ゲームクリエイター、主婦・学生など様々な職業・年齢の人が一堂に会するクリエイターごちゃまぜ交流イベントです。スキルやキャリアを問わず誰もが楽しめる交流イベントで、「初めて参加した交流会がクリエイター祭りでした」と言われることを目指しています。

告知LP

過去の「クリエイター祭り」との関わり

今までのクリエイター祭りにも、スタッフとして関わらせていただいております。

メインビジュアルイラスト制作

2022年メインビジュアル+アートディレクターという大きい役割をいただきました。

一覧にもどる

ご依頼の流れ
よくある質問

まずはお気軽に、ご相談ください!

ご依頼・お問い合わせはこちら

ページトップにもどる